WORKS
50
用 途 | 住宅 |
---|---|
竣工年 | 2016.11 |
瀬戸内市邑久町の賃貸(4戸)と賃貸(8戸)新築工事
二棟共に地縄張り完了です。
開発工事中です。
住宅杭工事着手しました。
上棟
屋根工事
躯体検査合格しました。
47
用 途 | 住宅 |
---|---|
竣工年 | 2016.9 |
門田屋敷の家
洗濯機にお湯の配管を追加する工事です。
隙間30cmの天井裏に潜り込んでの作業になります。
慎重かつ丁寧に施工させて頂きます。
お庭の木に小鳥が羽を休めに来てますよ。
よく見ると…
お施主様が通販で買われたそうです。
46
用 途 | 商業施設/その他 |
---|---|
竣工年 | 2016.9 |
岡山市桑田町店舗
通常の建て方は1階を全て立て終えて2階を立てるのですが敷地間口が限られていて奥行きが20mあるので建物を3分割で奥から順番に施工していきます。
クレーンと隣家の離れ寸法は3cm
慎重に施工します。
完成をお楽しみに。
44
用 途 | 住宅 |
---|---|
竣工年 | 2016.9 |
藤崎の家 地盤調査より地鎮祭です。
そこから、杭工事着工です。
湿式柱状改良工法です。
地中にセメントを撹拌混合し柱状の固結体を構築します。
35本打たせて頂きます。
基礎工事スタートしました。
ステコン完了しました。
隠蔽部分になりますので第三者機関により基礎の配筋検査を実施させて頂き合格いたしました。
藤崎の家
第三者機関による躯体 金物検査をさせて頂き合格致しました。
引き続き大工工事 入らせて頂きます。
屋根工事入らせて頂きました。
ガルバリウム鋼板という腐食に強い合金素材です。
雨漏りの無いよう注意して施工させて頂きます。
防蟻工事に入らせて頂きました。
基礎パッキン工法と薬剤の防蟻処理で二重のカバーをさせて頂いております。